今日は朝から親子で「六本木クリーンアップ」さんが主催するごみ拾いに「キリスト教福音宣教会CGMボランティア」のボランティア仲間と共に参加してきました。
六本木クリーンアップさんは2003年12月から毎月六本木ヒルズ付近で活動されているそうで、運営の方々もとっても手際よく、親切な方々ばかりでした。
手ぶらで参加できるのが本当にありがたいです。親子で参加となるととても助かります。
ごみ拾いの最中に、チームリーダーの方が子供たちにキャラメルをくださいました。
ありがとうございます(o・ω・o)
ごみ拾いが終わると、スタバの方々からの温かい飲み物のプレゼント!ホッとします。
運営の方々からお水の差し入れもありました。
ごみ拾い中も、色々な方々(地域や団体、企業など)と交流もできて楽しかったです。
とってもキレイな街だから、そんなにゴミも無いのかな?と予想していたのですが・・・・
茂みの中から出てくる出てくる!!缶の山。
沢山のゴミが出てきました。
月に一回開催されているとのこと、また参加できたら良いなと思っています。
さて、親子でゴミ拾いのあとは?
普段なかなか来ない街なのでぶらぶら。
ごうパパのオススメで、TOHOシネマのキャラメルポップコーンを買いに行きました。
キャラメルソースたっぷりの
プレミアムキャラメルポップコーンを購入。
美味しかったです。
六本木ヒルズ&ミッドタウンもぶらぶら。
今日は、お散歩日和でした。
運動不足を解消したいと思っていた、ひろこママにとってはとっても楽しいウォーキングになりました。
25000歩も歩いていました。
素敵な1日を過ごせるようにして下さった神様に感謝します。
今週も、1人1人が元気に過ごせますように。
キリスト教福音宣教会についてもう少し知りたい方は
も参考にして下さい。